2回マーク模試自己採点
2009年 08月 03日
今年度2回目、人生何回目になるかわからないマーク模試を受けてきました。
会場まで歩いているときに、「幸福実現党」という聞いたこともない政党の演説トラックが止まっていて、
「(北朝鮮の)核をとめて見せます!」ってひたすらマイクで言ってた。
なぜかすっごくガンダムvsガンダムnextやりたくなった。(そういや最近ゲーセン行ってないなぁ)
さて
会場に着いた僕はびっくりした。想像以上に女性が多かった。
去年予備校で模試受けてたときは9割男だったのに、
会場が変わるだけでこんなにも女子が多くなるとは。比率は半々くらいだったな。
・・・って、よくよく考えて見れば当然だ。高校生もいるのか。みんな浪人生だと思ってた。うっかりうっかり♪
とか思いながら、50cm間近で女子高生のうなじとブラ透けをガン見してる人がいましたとさ。
僕かもしれないし、僕じゃないかもしれません。
・・・拝めただけでもよし。
さて
模試の自己採点と反省でも書いてみたくなった、そんな気分。
完全自己満足のメモ帳みたいな感じなので、僕以外の方が読んでも得がないです。という前ふりをつけときます。
自己採点の結果は、英語と国語が7割、世界史が4割未満(←!?)でした。
現国は8割5分取れた。評論がかなり理解して読めるようになってた(問題が簡単だったとかいうオチはやめてほしい)のが嬉しかった。
漢文は0時間勉強にもかかわらず8割取れてた。運が良かった。
記憶から抜け落ちた古文を適当に解釈しているフリしてる最中に時間切れ。
久々にやったけど、やっぱり古典はつまらんかった。
英語は7割っていっても、正直40~50点分くらいまぐれ当たりだったから、5割みたいなもん。
3年たっても、時間内に問題がすべて解けたことなど一度たりともなし。
文法とその次の問題を20秒くらいで片付け、最後の長文の問3くらいをやってる最中に時間切れ。
時間切れ間近にパパッと適当に書いた番号がことごとくまぐれ当たりしてた結果がこれさ。
俺にとって7割なんて、運が味方しなきゃ取れないってことさ。
とはいえ、最大のネックは世界史か。
手ごたえ的には一番キテたのに、なんとまぁボロッボロ。
国語と英語での運をすべて世界史で帳消しにされた感じ。
一番気合入れてたのになぁ。なんか勘違いして覚えてるのかな?
センター試験タイプの世界史問題がダメなのか。世界史が単純に苦手なのか。勉強不足なのか。
多分全部が原因。あぁ、どうしよ。
ま、点低いほうがやる気出るし、よしとしよう。
ま
やる気あってもやらないんだけどね・・・
会場まで歩いているときに、「幸福実現党」という聞いたこともない政党の演説トラックが止まっていて、
「(北朝鮮の)核をとめて見せます!」ってひたすらマイクで言ってた。
なぜかすっごくガンダムvsガンダムnextやりたくなった。(そういや最近ゲーセン行ってないなぁ)
さて
会場に着いた僕はびっくりした。想像以上に女性が多かった。
去年予備校で模試受けてたときは9割男だったのに、
会場が変わるだけでこんなにも女子が多くなるとは。比率は半々くらいだったな。
・・・って、よくよく考えて見れば当然だ。高校生もいるのか。みんな浪人生だと思ってた。うっかりうっかり♪
とか思いながら、50cm間近で女子高生のうなじとブラ透けをガン見してる人がいましたとさ。
僕かもしれないし、僕じゃないかもしれません。
・・・拝めただけでもよし。
さて
模試の自己採点と反省でも書いてみたくなった、そんな気分。
完全自己満足のメモ帳みたいな感じなので、僕以外の方が読んでも得がないです。という前ふりをつけときます。
自己採点の結果は、英語と国語が7割、世界史が4割未満(←!?)でした。
現国は8割5分取れた。評論がかなり理解して読めるようになってた(問題が簡単だったとかいうオチはやめてほしい)のが嬉しかった。
漢文は0時間勉強にもかかわらず8割取れてた。運が良かった。
記憶から抜け落ちた古文を適当に解釈しているフリしてる最中に時間切れ。
久々にやったけど、やっぱり古典はつまらんかった。
英語は7割っていっても、正直40~50点分くらいまぐれ当たりだったから、5割みたいなもん。
3年たっても、時間内に問題がすべて解けたことなど一度たりともなし。
文法とその次の問題を20秒くらいで片付け、最後の長文の問3くらいをやってる最中に時間切れ。
時間切れ間近にパパッと適当に書いた番号がことごとくまぐれ当たりしてた結果がこれさ。
俺にとって7割なんて、運が味方しなきゃ取れないってことさ。
とはいえ、最大のネックは世界史か。
手ごたえ的には一番キテたのに、なんとまぁボロッボロ。
国語と英語での運をすべて世界史で帳消しにされた感じ。
一番気合入れてたのになぁ。なんか勘違いして覚えてるのかな?
センター試験タイプの世界史問題がダメなのか。世界史が単純に苦手なのか。勉強不足なのか。
多分全部が原因。あぁ、どうしよ。
ま、点低いほうがやる気出るし、よしとしよう。
ま
やる気あってもやらないんだけどね・・・
■
[PR]
by bz_mi-mo
| 2009-08-03 00:23
| 日常